活動報告

月曜講座「ちょこっとチア」が開催されました

ポンポンきらめく!元気いっぱい「ちょこっとチア」講座✨

9月22日(月)に、ゆうゆうプラザの月曜単独講座「ちょこっとチア」を開催しました!名前の通り“ちょこっと”チアを体験してもらう内容ですが、キラキラのポンポンを手にした子どもたちの笑顔と元気いっぱいの声で、会場の多目的室はとても華やかになりました。

今回で3回目となるこの講座。初めての参加者は少し緊張していましたが、2回目・3回目の子は振り付けを覚えるのが早く、まるで小さな先生のようにリードしてくれる姿もありました。チアの基本である立ち方や姿勢の練習にも取り組み、「少し難しいかな?」と思う場面でも、子どもたちは真剣なまなざしで挑戦していました。また、講師の先生がとても元気いっぱいに教えてくれたので、会場全体の雰囲気が明るくなり、子どもたちも安心して楽しむことができました。

練習の時間がしっかりあったので、「覚えるのが大変だったけれど、上手にできて良かった!」という声もありました。子どもたちが振付を一つひとつ身につけていくたびに、笑顔と自信がどんどん広がっていくのが伝わってきました。

保護者の皆さんからは「今回で2回目ですが、1時間でここまで踊れるなんてびっくり!」「まるでプチ運動会かと思うくらい踊れていたのでは」といった感想をいただきました。また、サポーターや保護者自身も一緒にポンポンを持って体を動かし、親子で笑い合う場面も。見ているだけで元気をもらえる時間となりました。

「楽しく踊れた!」という子どもたちの声が何よりの成果。講座が終わる頃には、会場全体が一体感に包まれ、笑顔でいっぱいになりました。

「ちょこっとチア」講座はその名の通り気軽に体験できる内容ですが、そこには“楽しみながら挑戦する力”や“みんなと一緒に表現する喜び”が詰まっています。次もまた、たくさんのキラキラした笑顔に出会えるのを楽しみにしています!