作品投稿講座
プログラミングや楽器演奏、イラスト、スポーツ、お笑い、マジックやダンスなど自分の特技を発表しよう!



※今年度の投稿は1/31で締め切らせていただきました。たくさんの投稿ありがとうございました!
プログラミング作品

「SCRATCH」を使ってオリジナルの作品を作ろう!
あなただけのオリジナル作品を募集!
・ただ吹き出しを出してみるのもOK
・物語を作ってしまうのもいいね!
・キャラクターを操作してみよう!
・ゲームも作っちゃう!?
どんな作品でも大丈夫!どんどん発表してみよう!
みなみんアートギャラリー


「館長のみなみんだよ。 みんなはいつもどんな絵をかいてる? わたしの美術館に展示してみない?」
・クロームブックやタブレットでかいた絵
・紙にいろえんぴつやマーカーでかいた絵
・パソコンで本格的にかいたイラスト
・コピックペンでかいたイラスト
・学校の絵の具を使ってかいた絵
・本のさしえになるような小さいイラスト
・自分で考えたキャラクターの絵
・ポスターにしてかざりたくなるような絵
などなど、絵ならなんでも大歓迎!!
みんなの投稿待ってるよ~。
「スライド」でつくってみた

自分が調べたことをみんなにみてもらおう!
GoogleスライドやMicrosoft Power Pointを使って、自分が発表したいことをスライド作品にしてみよう!
自由研究で作ってみたスライドや、歴史上の人物、お城や遺跡、お料理のレシピ、オリジナルの絵本など、作れるジャンルはたくさん!
スライドでお笑い作品や漫画も作れちゃう!
是非スライド作りにチャレンジしてみよう!!
(写真を使うときはお顔が写らないようにしてね)
みんなの特技動画


楽器演奏、スポーツ、お笑い、マジック、料理、ダンスなどなんでもOK
あなたの特技ぜひ見せてください!楽器演奏、歌、得意なスポーツの技、なわとび、習字、早口言葉。一発芸も大歓迎。オリジナルで考えたものでもOKです。
自分の特技を披露しているところを、動画撮影して送ってね!南小関係者だけが入れる「みんなの投稿作品」ページに掲載されるよ!普段とは違う自分をみんなに見てもらおう!
※ただし、1作品の出演人数は3人までとします
※パスワードで保護をするページに掲載予定ですが、プライバシーを気にされる方はお顔が映らないように撮影してください。
ゆうゆう声優さん大募集!

動画に合わせてセリフを録音・投稿してください

みなみっ子ゆうゆうプラザでは「動画を見るときのおやくそく」というオリジナルの動画を作成しました。その中のマスコットキャラクター「クロン」になりきって声を録音してくれるみなみっ子をぼしゅうしています。
完成した動画は、動画配信の各映像のはじめの部分で流れます!声優さんをやってみたい人は下のボタンを押してやり方を見てみてね♪